2021.11.24
〜スキンケアの役割〜
普段しっかりスキンケアをしていても
スキンケアそれぞれの役割については
あまり考えないですよね😅
百貨店のお姉さんがこれを勧めてくれたから、、、
ネットの口コミが良かったから、、、
初めて買ったのがこれだったから何となくずっと使っている、、、
このような方が多いのではないのでしょうか❓❔
普段何気なく使っているスキンケアは
どのような役割でどのような働きをするのかを知っておくことで
いつものスキンケアもより✨有意義✨なものになる気がしませんか🥰❔
皆様も楽しくスキンケアマスター💫になりましょう💓
使用アイテム
このスタッフの他の投稿

こんにちは! 今回はおやすみ前のナイトケアのご紹介です。 皆様は朝起きた時にお肌がつっぱるな…カサつくな…と感じられたことはございませんか? お肌にとってお休み中の午後10時〜午前2時はゴールデンタイム🕙肌の生まれ変わりが活発になる時間"と言われているんです! そこで、ナリシングジェル AD 20g/4,180円(税込) スキンケアの最後に使うことで、厚い膜が潤いを閉じ込めてくれるのでゴールデンタイム🕙により健やかなお肌へと導いてくれます🌟 さらに、じっくりゆっくりと時間をかけて肌の内側※角層までにヒアルロン酸の潤いをチャージ🔋スキンケア後のぷるもち肌が翌朝まで続きます!! もちろん日中に使ってもOK👌🏻ぜひ皆様、簡単に始められるナイトケアで潤いチャージしてみませんか?

K.I

皆様、乳液やクリームはどのような理由でつけられていますか?🤔💭 保湿のため? しっとりするから? 普段何気なくつけている乳液やクリーム、実はスキンケアだけでなくメイクをする上でも保護の重要な役割を担っているんですね😊🌟 また、メイクアップ品である化粧下地の役割も肌をキレイにみせるだけではないんです💡❕ 今回は乳液やクリーム、化粧下地による「保護する重要性」についてお伝え致します✨

K.I

〜スキンケアの役割〜 普段しっかりスキンケアをしていても スキンケアそれぞれの役割については あまり考えないですよね😅 百貨店のお姉さんがこれを勧めてくれたから、、、 ネットの口コミが良かったから、、、 初めて買ったのがこれだったから何となくずっと使っている、、、 このような方が多いのではないのでしょうか❓❔ 普段何気なく使っているスキンケアは どのような役割でどのような働きをするのかを知っておくことで いつものスキンケアもより✨有意義✨なものになる気がしませんか🥰❔ 皆様も楽しくスキンケアマスター💫になりましょう💓

K.I

お肌に優しく、ゆっくり水分補給 マスクの摩擦刺激や空調の影響、 季節の変わり目にお肌がゆらいでしまい、いつものスキンケアがしみてしまったりお肌に合っていないなと思われることはありませんか? 今回はそんな方におすすめのアクセーヌのお守り化粧水をご紹介します! アクセーヌのスキンローションⅠは、ゆらぎがちなお肌を安定したお肌に導いてくれる保湿に特化した化粧水です。 とろみのある使用感なので乾燥によりお肌が敏感になっている時でもゆっくりおだやかに角層まで水分を送り届けてくれるんですね。 とろみがありしっとりとしますがオイルフリーなのでベタつきにくいです。 お肌がゆらいでいる時こそこすらず、時間をかけながらゆっくりとハンドプレスをして化粧水を浸透させてくださいね。 また、皮脂が出やすくお肌のベタつきが気になる方には、水分と油分を理想的なバランスにコントロールしてくれるスキンローションⅡのさっぱりタイプがおすすめです。 皆様もぜひお肌と相談してみながら今のお肌状態に合った化粧水でお肌を潤してくださいね。

K.I